サンシャインファームの風
うれしい、たのしい、しあわせ・・・ついてる日々に愛がとう♪
Category..|
最新の記事
|
浜松 さにーファーム
|
サンシャインファーム
|
おぐらやまハッピーライフ
|
日記
|
WWOOF体験記
|
南インド旅行 South India 2006
|
本
|
トラベル
|
イベント・ワークショップ
|
石垣島 info
|
山登りの記録
|
とりよせしよう!
|
浜松 spice cafe Bija
|
浜松生活
|
自然保育・まめっちょ
|
木の花ファミリー
|
安曇野ライフ
|
安曇野地球宿
|
穂高養生園
|
Shalom Hutte 2006
|
Shalom Hutte 2008
|
Shalom Hutte 2009
|
パンの日々
|
Shalom Hutte 2010
|
Shalom ピザ焼き体験
|
タイの旅 Thailand 2010
|
ワンデイカフェ「アズーロ」
|
RSS
+
ADMIN
+
HELP
◆
スポンサーサイト
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--:-- |
スポンサー広告
| トラックバック(-) | コメント(-)
◆
まな弟子
2010/10/06(水)
元気な体験スタッフ、まなちゃんです。
朝6時前に起きて1日1個のペースでパン作りを始めました。
何でも積極的に動く彼女。
日々の仕事も大変だと思うけど早起きしてがんばっている姿がすがすがしいです。
先日はお母さまのお誕生日に自分が作ったパンを送りたいとせっせと愛情こめて手ごねしてました。
まなパン、お母さまもすごく喜ばれていたそうな。
愛弟子まなちゃん、愛のこもったパン、これからも作り続けてくださいね。
13:01 |
Shalom Hutte 2010
|
トラックバック:0
|
コメント:0
«
蓼科のハーバルノート
|
ホーム
|
安曇野のハイジ
»
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sunshinefarm.blog33.fc2.com/tb.php/617-c978c079
Copyright © 2018 サンシャインファームの風, All rights reserved.
[ CALENDER ]
03
« 2018/04 »
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
[ ENTRIES ]
◆
ブログ新しくします。
◆
ただいまです。
◆
Amma - the Hugging Mother
◆
My Goddess in Calicut
◆
ITALY in INDIA
[ ARCHIVES ]
◆
2011年03月[2]
◆
2011年02月[5]
◆
2011年01月[9]
◆
2010年12月[16]
◆
2010年11月[13]
◆
2010年10月[14]
◆
2010年09月[7]
◆
2010年08月[6]
◆
2010年07月[16]
◆
2010年06月[9]
◆
2010年05月[10]
◆
2010年04月[14]
◆
2010年03月[18]
◆
2010年02月[14]
◆
2010年01月[11]
◆
2009年12月[9]
◆
2009年11月[7]
◆
2009年10月[9]
◆
2009年09月[7]
◆
2009年08月[9]
◆
2009年07月[13]
◆
2009年06月[10]
◆
2009年05月[11]
◆
2009年04月[14]
◆
2009年03月[14]
◆
2009年02月[16]
◆
2009年01月[8]
◆
2008年12月[7]
◆
2008年11月[12]
◆
2008年10月[12]
◆
2008年09月[9]
◆
2008年08月[9]
◆
2008年07月[10]
◆
2008年06月[9]
◆
2008年05月[9]
◆
2008年04月[10]
◆
2008年03月[10]
◆
2008年02月[9]
◆
2008年01月[7]
◆
2007年12月[4]
◆
2007年11月[6]
◆
2007年10月[7]
◆
2007年09月[10]
◆
2007年08月[7]
◆
2007年07月[10]
◆
2007年06月[10]
◆
2007年05月[9]
◆
2007年04月[11]
◆
2007年03月[8]
◆
2007年02月[14]
◆
2007年01月[14]
◆
2006年12月[19]
◆
2006年11月[15]
◆
2006年10月[18]
◆
2006年09月[12]
◆
2006年08月[12]
◆
2006年07月[7]
◆
2006年06月[10]
◆
2006年05月[12]
◆
2006年04月[1]
◆
2006年03月[7]
◆
2006年02月[7]
◆
2006年01月[3]
◆
2005年12月[9]
◆
2005年11月[12]
[ PROFILE ]
◆
NAME : さにー
◆
九州・大分出身
2009年の春から長野・安曇野へ。
薪の石窯でパンとピザを焼いています。
I love you.
I'm sorry.
Please forgive me.
Thank you.
(Ihaleakala Hew Len)
May all beings be happy, be peaceful, be liberated!
(S.N.Goenka)
[ COMMENTS ]
◆
さにー[03.08]
◆
ふくふく[03.08]
◆
さにー[03.05]
◆
アンネリダ[03.05]
◆
ショウ[02.02]
◆
kazumi[02.01]
◆
ひつじや[01.23]
◆
さにー[01.17]
◆
てるちゃん[01.17]
◆
さにー[01.16]
[ TRACKBACKS ]
◆
訪問された方々・その7[10.31]
[ LINKS ]
◆
Simply Natural Organic Farm, Australia
◆
無農薬・無科学肥料のたねの店 たねの森
◆
パーマカルチャーネットワーク九州
◆
TAO徒然日記
◆
Captain's Log
◆
せど日記
◆
Life in Rural Japan
◆
ユーラシア大陸14度の旅
◆
AJISAIオフィシャルHP
◆
ねこむさんのぼらぼらな日常
◆
ツキコの鞄
◆
くにさき六郷自然菜園
◆
地球と遊ぼう、ハイジの丘協会
◆
堀田貴子 レシピな日々
◆
つむじやのlight HAUS
◆
竹にふれよう 案内処 野や
◆
熊本・水俣の竹細工職人
◆
めんちくのケーナ工房
◆
天然酵母パン キッチンうすだ
◆
長野・安曇野シャロムヒュッテ
◆
SOS 〔spiritual・organic・soul〕 by yoyo
◆
go-ka ゴカなスローライフ
◆
ユキリンゴイロ
◆
安曇野ひつじ屋
◆
アトリエ扉
◆
安曇野 おぐらやま農場
◆
ハッピーに生きよう!!
◆
おぐらやま農場ハッピーライフ
◆
安曇野地球宿
◆
安曇野おそばのふじもり
◆
どあい冒険くらぶ
◆
やよいの厨房日記
◆
安曇野のバジルクラブ
◆
Spice Cafe Bija
◆
「週刊てーて」ひらく農園から+α
◆
焼き菓子&マーマレード 杜屋
◆
幼児の自然保育サークル「まめっちょ」
◆
くつろぎのアーユルヴェーダ時間
◆
avaniの日々
◆
Angelic Smile
◆
日々の暮らしは楽園づくり
◆
霧の中から
Powered By
FC2
Designed By
ASIA SEASON
・
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。